








デンマークヴィンテージ
メーカー:Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン(アルミニア窯)
シリーズ:Tenera テネラ
フォルムナンバー:2884
デザイン:Marianne Johnson(マリアンヌ・ジョンソン)
デンマークにて買い付けた、白地にブルーのダイナミックで華やかな鳥のスクエアディッシュ
絵皿や陶板の様に飾っても良いですし、眼鏡等の小物入れにするのも素敵です。
〇サイズ:幅23cm×奥行23cm×高さ4cm
※サイズの若干の誤差、ご了承ください。
〇送料無料
ヴィンテージ雑貨は経年のキズ、釉薬の色ムラ、製造時の気泡がある場合がございます。経年によって変化した風合いがヴィンテージの魅力とご了承の上ご購入下さい。
目立つダメージ等は出来るだけ部分画像にアップしておりますが、画像で拾いきれない小傷等もございます。
色味に関しましては個々のモニター環境により、掲載画像と実物の色味が異なると感じられる場合がございます。ご不明な点やご心配な事がございましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。
Royal Copenhagen ロイヤルコペンハーゲン
ロイヤルコペンハーゲンは、デンマークを代表する陶磁器会社です。1775年に創業され、手描きの絵付けと卓越した技術で知られています。
王室との深い繋がりを持ち、王冠と3本の波線がロゴマークに描かれています.
Tenera(テネラ)
若手女性デザイナー達を起用し、1958年〜70年代半ばまで展開していました。自然や生物をモチーフに愛らしくダイナミックな絵柄が人気となったシリーズです。
ファイアンス焼き
陶器の下地として錫釉を使用し低温で焼く製法。明るい色の発色が鮮やかで暗い色とのコントラストが魅力的です。
アルミニア窯で製造するファイアンス製品は、1969年まではアルミニアの刻印、1969年からはロイヤルコペンハーゲンの刻印と変わっていきます。 1950~1980年代人気を得たテネラやバッカの製品には、AluminiaとRoyal copenhagenの2種類の刻印があります。
221124d0906p
Recently viewed